



※スマホでご覧の方へ
地図をタップすると世界地図が出てきてしまいますが、
+をタップしていくと、目的地が出てきます。
青葉台駅よりバスで1本、約10分。
鴨志田団地 下車。
青30、31どちらでも大丈夫です。

無料の駐車場も40台分あります。


今年のイベントは
お楽しみ消費材くじ引き大会
骨密度検査(無料)
おみやげもたくさん
用意しています。
2月/15・16に配達される
あおばコモンズ議案書を
お持ちになって
ぜひご参加ください。
レッスンバッグ作りと
お弁当作り講座
(冷凍食品バイキング)
先着8名、1/31締切です。
バッグ作りだけでも、
冷食試食だけでも大丈夫です。
こちらもぜひご参加お待ちしています。
いずれも
2月もよろしくお願いします。









3月6日(金)
第15回 コモンズあおば大会が
無事終了しました!!
参加していただいた、あおばのみなさんは
45名
委任状は388枚でした。
大変お疲れさまでした。
参加された組合員さん、一人一人が
議決権を持っています。

質問・意見もたくさん出まして、
有意義な大会でした。

↑この大会議案書の中に書かれている
第1号議案から第9号議案までを
審議しました。
その中でも注目は、
このブログや広報誌ヒトハでもずっと
お知らせしてきた
第4号議案「エッコロプラス導入の決定」の審議です。
結果は
・
・
・
可決されました!!
これより、エッコロプラスの賛同者を募集します。
賛同者50名以上集まったら、7月頃から取組み開始します。
このあおばの地区の中には
エッコロプラスの手助けを必要としている
組合員さんがいらっしゃいます。
賛同していただける方は
エッコロプラスに加入をお願いします。
(後日、配達便で加入用紙をお届けします)
また、大会終わりには
どら焼きとお茶をいただきながら、
くじ引き大会をしました。

1位 おうちカフェセット (1名)
2位 パパッと中華セット(2名)
3位 お手軽ランチセット(3名)
当たった組合員のみなさん、おめでとうございます
くじにはずれても
調味料、ホットケーキ、石けんなどの
サンプルのおみやげを持ち帰りました。
また来年の大会まであと1年
あおば運営委員会を
よろしくお願いします

寺家のおすすめ
今回はブルードアコーヒーです。
コモンズ大会を開催する「四季の家」を出ると
見える風景の中に
そのコーヒー屋さんはあります。

いつも前を通っていましたが
なかなか入ることが出来ず
早、数年・・・
今回、この機会に、お店にうかがうことができました!
うれしい


お店の名前にもなっている
ブルーのドアがおしゃれなコーヒー屋さんです。
お店の中に入ると
まずコーヒーの良い香り。
たくさんのコーヒー豆。
そして、さわやかなオーナーの笑顔

(オーナーのさわやか笑顔は、ぜひお店に行ってみてね)
ブレンドコーヒーとガトーショコラを注文して
大きな窓辺の席でいただきました。

コーヒーはマグカップ2杯分で得した気分。
ガトーショコラはさっぱりとした甘さです。
窓からは、四季の家と、鴨志田中学校
そして、のどかな田園風景が見えます。

カフェラテかわいいです。
牛乳がほんのり甘くておいしい

テイクアウトもできます。
わたしがまったりカフェラテをいただいている間も
テイクアウトのお客さんがたくさん
お店に訪れていました。
ミルクやソイカフェ、スイーツもあります。
チーズケーキやアフォガード
次回たのもうと密かに決心した私です。

暖かい季節には、外のベンチで
飲むコーヒーもいいですね。
寺家にあるこだわりのコーヒー店
本格的なコーヒーを誠実に
入れてるお店です。




※スマホでご覧の方へ
地図をタップすると世界地図が出てきてしまいますが、
+をタップしていくと、目的地が出てきます。

https://www.facebook.com/blue1door/
More